1:2013/08/12(月) 11:04:14.63 ID:
にゃるまゆ ?@nyaru_mayu
2日目、東2ブース出た辺りの 広場みたいなところで 取材しに来てた マスコミと遭遇したけど、 バッチリ目が合ってうわって思ったら、女性リポーターがカメラマンに「もっと!もっとやばそうなの映して!」 って言いながら走ってった。やっぱりゴミだなこいつらと思った瞬間

にゃるまゆ ?@nyaru_mayu
コミケ3日目で日本テレビのクルーが来たらバンキシャ!です。インタビューを申し込まれても 断るようお願いします。本当に悪質なので放送内容が!日テレのインタビューは完全スルーで お願いします #c84 #コミケ
https://twitter.com/nyaru_mayu/status/366495068120559616
https://twitter.com/nyaru_mayu/status/366493664807100418

4:2013/08/12(月) 11:05:53.40 ID:
偏った報道だが間違ってるわけでもないのが絶妙。

5:2013/08/12(月) 11:06:08.43 ID:
さりげなく自分はまだマシだと言ってるし
あんなとこ行く時点で最底辺だろうが

183:2013/08/12(月) 12:28:12.52 ID:
>>5
でもオタって好きなものがあって生き生きしてるよな
おれらにはそういうの無いから

7:2013/08/12(月) 11:06:19.18 ID:
ここに20万人に宮崎がいます

38:2013/08/12(月) 11:15:29.18 ID:
>>7
駿なのか勤なのかが問題だな

166:2013/08/12(月) 12:20:07.87 ID:
>>38
どっちにしろロリコンじゃねえか

8:2013/08/12(月) 11:06:38.69 ID:
そらそのために取材来てるんだからw

10:2013/08/12(月) 11:06:47.42 ID:
そのヤバイ格好を撮られる方が悪い

22:2013/08/12(月) 11:09:46.22 ID:

206:2013/08/12(月) 12:41:09.56 ID:
>>22
漢すぎる

241:2013/08/12(月) 13:24:30.81 ID:
>>22
あ、頭が……

25:2013/08/12(月) 11:10:07.39 ID:
ウジも朝っぱらから、猛暑の中行列つくるバカはこちらでござい、みたいなスタンスでコミケ紹介してたよ。
2000円のパンケーキの行列のスウィーツ共も同じ扱い。

一方お台場合衆国大絶賛は忘れない。

34:2013/08/12(月) 11:13:30.98 ID:
>>25
しかもコミケのことを「アニメのイベント」とか言ってたなw

36:2013/08/12(月) 11:13:46.46 ID:
●TVで放送された内容







39:2013/08/12(月) 11:15:31.87 ID:
>>36
キモすぎワロタwww

129:2013/08/12(月) 11:55:31.91 ID:
>>39
これ元料理の鉄人司会の加賀さんだわ

42:2013/08/12(月) 11:16:19.44 ID:
>>36
下から2つ目はわりとありやで

49:2013/08/12(月) 11:18:44.73 ID:
>>36
あれ、割に普通に見える
2chで見た最前線君とかは映しちゃいけない部類だった

207:2013/08/12(月) 12:41:23.08 ID:
>>36
わざわざ求めんでも
やばいのしかいないのに(´・ω・`)

226:2013/08/12(月) 12:53:23.08 ID:
今朝やってたスッキリ!!
>>36
は別に変な内容じゃなかったな。
あの内容なら、コミケ雲のことでも取り上げれば良かったのにとは思ったが。
バンキシャ!がこんな風に言われてるって事は、同じ会社でもスタッフによって態度が違うって事か?

247:2013/08/12(月) 13:33:39.04 ID:
>>36
レイヤーと、その撮影者に「TVで顔晒す許可」取ったのか?
レイヤーはともかく、後ろの連中に許可取ってねえだろ、賭けてもいいぞ

40:2013/08/12(月) 11:15:37.70 ID:


おっ、ええカラダしとるやんけ~

顔見て絶望

43:2013/08/12(月) 11:16:58.41 ID:
やばい奴しかいないという印象操作をしたいんだろうな

194:2013/08/12(月) 12:36:07.89 ID:
>>52
>>54
仕込みでも何でもなくて普通にこういうのばっかだよ

こういう奴らって自分の趣味のテリトリーに少しでも触れるものに対して異常に噛みつくから
「TPPがー規制がー」とか声高に権利主張してるんだよ。
だが
>>51
みたいなことをするから規制が入る事には頭が回らない。

ゾーニングの概念すら理解できずに街中でそういう紙袋持って誇らしげにしている愚鈍ばかりだ。

71:2013/08/12(月) 11:29:37.63 ID:
キモオタはキモイけどでもマスコミは常に
こうやって世論操作してるんだろうなと思うと
とても他人事とは思えないけどね

82:2013/08/12(月) 11:33:21.41 ID:
マスコミは酷いけどオタもキモいからどっちもどっちって話じゃなくて
そういう場所にわざわざ出向いて「気持ち悪いですね~」ってスタンスはどうかって事だろ

102:2013/08/12(月) 11:41:07.40 ID:
>>82
べつに気持ち悪いですねーとはいってねーだろw?
それこそヲタの被害妄想
こういう日本でも有数なイベントをオープンでやってるなら
取材ぐらいあってとうぜん

まー遠回しに視聴者にそういうことをつたえてるのかもしれないけどさw

139:2013/08/12(月) 12:00:53.36 ID:
>>102
こういうイベント行ったことないからそっちのオタ認定されても困る。アニメ見ないしエロゲやらないアイドルも興味ない
ただ、スポーツ以外大抵の趣味は外からは理解されないものだと思うから、明日は我が身みたいなのはある
他の趣味でもマスコミにかかればすぐ槍玉だろ。大嫌いなマスコミに作られた風潮に乗せられるようで抵抗あるし

243:2013/08/12(月) 13:28:36.93 ID:
>>99
せめてcurryやriver以外の板にしろよw

100:2013/08/12(月) 11:40:50.43 ID:
今やドラマも映画も漫画原作だらけで
ヲタ層取り込みで稼いでる感あるのに
それでもヲタを貶めなきゃ気がすまんのな

101:2013/08/12(月) 11:41:06.45 ID:
コミケってヲタが唯一狂喜乱舞できる年1回の盆踊りだろ
放って置いてやれよ

110:2013/08/12(月) 11:46:01.58 ID:
行ったことないけどマジで臭うの?

141:2013/08/12(月) 12:02:13.41 ID:
>>110
不衛生なキモヲタは玉蜀黍みたいな臭いがするそうだ
まんだらけやアニメイトはコイツ等の臭いが充満している

140:2013/08/12(月) 12:02:00.75 ID:
>>116
それだな

142:2013/08/12(月) 12:02:37.71 ID:
>>124
自業自得

165:2013/08/12(月) 12:19:11.04 ID:
>>124
これなに?

128:2013/08/12(月) 11:53:45.49 ID:
インタビューされた人はギャラは貰ったの?

133:2013/08/12(月) 11:57:18.44 ID:
>>128
そんなもん出ません

147:2013/08/12(月) 12:06:25.56 ID:
>>138
普通のラインが下がりすぎだろ

171:2013/08/12(月) 12:21:40.74 ID:
>>138
その上位なんて恐ろしい程少ないだろ
9割が普通以下の不細工だよ

173:2013/08/12(月) 12:23:00.49 ID:
>>171
なら、一般人と変わらんな

188:2013/08/12(月) 12:32:11.81 ID:
>>173
普通の不細工なら不細工なりに生きていけば良いけど、それにオタクなんて属性足したら最底辺になっちゃうじゃん

152:2013/08/12(月) 12:09:04.59 ID:
>>1
一般人はこういうワイドショーやまとめサイトで
どぎついヲタ見てゲラゲラ笑ってる
決してバンキシャ!スタッフの感覚が特殊なわけではない
コミケなんかに行くやつは好奇の目に晒されて当然

身の程を知れ

164:2013/08/12(月) 12:15:50.83 ID:
0.1パーセントぐらいでいるイケメンコスプレだけに話を聞くのも捏造なんじゃないですかね?
ほとんど化け物だって事ぐらい理解しようや




>>1
みたいな勘違いしてるオタクは大抵にわかで勘違い不細工

全員ヤバイのは事実だししょうがないだろう

177:2013/08/12(月) 12:24:58.64 ID:
マスコミの取材は禁止すればいい
なんでそうしないのか、わからん

マスコミは主催者の許可を取ってるのか?

180:2013/08/12(月) 12:27:02.02 ID:
>>177
そらそうよ

184:2013/08/12(月) 12:29:28.83 ID:
>>177
マスゴミ敵に回すと著作権の問題やら18禁本、児童ポルノが蔓延してるとこ
つつかれてコミケ廃止に追い込まれそうだけどな

192:2013/08/12(月) 12:34:27.04 ID:
>>184
なるほどなぁ。
コミケの運営側にとって、来場者は客であり生贄なのか。

190:2013/08/12(月) 12:34:18.86 ID:
確かにコミックマーケットとは言っても、半分以上がHENTAI系なわけで、しかも訪れる人間には小学生やら中学生もいるんだろ?
もはやただのサブカルの祭典とは言い難い状況になってるのは確かだわな。
少なくとも18禁エリアは作るべきだろ。

201:2013/08/12(月) 12:39:46.63 ID:
>>190
いわゆるエロ漫画は全体の二割くらいだぞ

199:2013/08/12(月) 12:39:00.51 ID:
最近のオタクは迫害慣れしてないのかよ

209:2013/08/12(月) 12:43:22.52 ID:
>>199
ユダヤかよw

205:2013/08/12(月) 12:41:09.49 ID:
バンキシャがまともな報道するわけないじゃない
東京のマスゴミだよ

225:2013/08/12(月) 12:52:07.19 ID:
>>205
まるでトンキン以外はまともみたいな言い方だなw

208:2013/08/12(月) 12:41:54.54 ID:
みんなでTV局スタッフのコスプレすればよい

214:2013/08/12(月) 12:46:31.67 ID:
叩いてもリスクのない相手に対しては容赦ないからな
マスゴミは

217:2013/08/12(月) 12:48:15.58 ID:
そろそろエロだけの日を作っていいと思うんだよ
写真付き身分証提示者以外は中にも入れない

218:2013/08/12(月) 12:48:46.29 ID:
>>217
割とマジでこれはやるべきだろうな

220:2013/08/12(月) 12:50:06.53 ID:
234:2013/08/12(月) 13:10:34.48 ID:
>>220
この↓kobayashiさんは、viceの特集見て面白かったな・・・彼の行動、誰も不幸にしてないんだよな(´・∀・`)ノシ

230:2013/08/12(月) 13:00:58.22 ID:


こんなの配っといて・・・・・
気持ち悪い・・・・

235:2013/08/12(月) 13:11:24.38 ID:
>>230
これ業者に依頼するんだよな…

245:2013/08/12(月) 13:29:36.43 ID:
かっこいい奴はこんなイベントに来ない



なぜならモテて簡単にセックスができて性欲が貯まらないから




ニコ生のぱにょとかいうJK孕ました二次元が月とスッポンのリアル不細工デブの声部が答え

250:2013/08/12(月) 13:38:53.92 ID:
>>245
偏見すぎる(´・ω・`)

255:2013/08/12(月) 13:50:06.80 ID:
>>250
偏見される変化を理解してる奴が何言ってんだか。
すでに商業ベースになり以前のような横の繋がりで暗黙のルールとかが通用しなくなってる。
企業の参入、運営の不透明な人間構成、これだけの金や人や物が動くのに素人集団だけでやれてるとでも?

252:2013/08/12(月) 13:43:09.02 ID:
>>245
ぱにょってよく聞くがボカロPか?女かと思ってた
で不細工がよく高校生とやれたな

246:2013/08/12(月) 13:31:14.23 ID:
イベントを象徴するわかりやすい映像を撮るのは別に偏向とは言わないだろ

248:2013/08/12(月) 13:34:02.41 ID:
>女性リポーターがカメラマンに「もっと!もっとやばそうなの映して!」
って言いながら走ってった。

この部分、AKBなどのアイドルグループを取材しているときに野暮ったいオジサンが出てくることが多いけど、やっぱりそうかという感じ。
もっと若いファンもいるのに、故意にオジサンを狙って取材している。
韓流ファンのオバサンも同じなのかな。
まあ、いい年してアイドルやコミックを好きな人を見ると気持ち悪く見えることがあるけど、純粋な取材のときは偏見は止めてあげて欲しいね。

256:2013/08/12(月) 13:51:20.89 ID:
>>1
そう言われない様にしろよ

まあそれにはコミケ止めるしかないけどw