のニュース → 記事募集中!

いいたい事がある。でも自分のブログがない方。ご活用ください。

    1:2013/08/06(火) 20:30:48.11 0 ID:
    “8月15日”は東アジア人にとってかなり敏感な日にあたる。
    この日に日本の一部閣僚が靖国神社を参拝する意向を示したことで、韓国を激怒させている。
    6日付で環球時報が伝えた。

    韓国政府は5日、日本の閣僚に対し、「靖国神社を参拝しないよう」厳しく警告した。
    だが同日、菅義偉内閣官房長官は
    「閣僚が私人の立場で参拝するかどうかについて首相官邸は干渉しない」
    との立場を表明、
    まるで参拝を奨励するかのような発言だった。
    首相官邸は同日、安倍晋三首相が8月15日の靖国参拝を見送ることを決定したと発表している。

    これに先立ち、自民党の高市早苗政調会長が
    超党派の議員連盟「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」に
    “終戦記念日”に靖国神社を参拝する意向を届け出た。
    稲田朋美行革相も参拝する意向を表明。
    稲田氏はすでに首相官邸の許可も受けている。
    下村博文文部科学相は、昨年末の就任以降、すでに靖国参拝を済ませていることを明らかにしている。

    これを受け、韓国政府は5日、日本の閣僚らによる靖国神社への参拝を
    「受け入れることはできない」と厳しく警告した。
    韓国外務省の趙泰永報道官は5日の記者会見で
    「日本の高官は靖国神社を参拝すべきではない。
    それでも参拝するのであれば、韓国政府は参拝した閣僚の具体的な状況に基づいて相応の措置を講じる」
    と述べた。

    韓国漢陽大学日本学国際比較研究所の李康民所長は、環球時報の取材に応じ、
    「日本政界の右傾化が勢いを増している。
    大勢の閣僚らが靖国神社を参拝しても意外ではない。
    昨今の韓日関係は氷点に達しており、
    韓国政府はこの事前警告のとおり、何らかの対抗措置をとるだろう」
    との見方を示した。
    http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/356075/2/

    【韓国政府「日本の閣僚が靖国参拝したら、必ず報復措置を発動する」】の続きを読む

    1:2013/08/07(水) 23:36:50.09 0 ID:
    「使い古しのカス一掃したい」みんな・渡辺代表会見要旨

    朝日新聞デジタル 8月7日(水)23時17分配信

    みんなの党の渡辺喜美代表が両院議員総会後に行った記者会見の要旨は次の通り。

         ◇

    衆参の選挙が終わり、これから党改革を断行していく、党内融和をはかる、
    政権戦略を新たな段階に移すには新しい体制が不可欠であると考えた。
    適材適所の人事を行うことで、党の中にたまったエネルギーの使い古しのカス、エントロピーを一掃したい。

    端的に申し上げれば、江田憲司幹事長とは、方向性に相当ギャップが出てしまった。
    例えば、私は政界再編について、みんなの党を解党して維新の会に合流するという考えを拒否をした。

    一方、幹事長は、維新との選挙協力進めていく中で、相当シンパシーも感じたのだろう。
    いつの間にか私との方向性の距離感が出てきてしまった。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130807-00000043-asahi-pol

    【「使い古しのカス一掃したい」 江田氏を更迭したみんな・渡辺代表】の続きを読む

    1:2013/08/06(火) 15:01:12.08 ID:
    トヨタ自動車は6日、同社の代表車種である「カローラ」の
    ハイブリッド車(HV)を発売した。

    1966年に初代が発売されたカローラは、新車販売台数が
    2001年まで33年連続トップで、累計販売台数(6月末時点)も
    1224万台と国内最多だ。
    大衆車の代名詞とも言えるカローラのHV発売は、トヨタのHV強化の
    動きを象徴している。

    トヨタが発売したのはセダン型の「カローラアクシオ」(192万
    5000円から)とワゴン型の「カローラフィールダー」(208万
    5000円から)で、HV専用車の「プリウス」(217万円から)より
    価格を抑えた。
    従来のガソリン車も販売は継続する。
    燃費性能はガソリン1リットル当たり33キロ・メートルで、プリウスの
    30・4キロを上回る。
    トヨタの12年のグループ世界販売台数は約975万台で、このうち
    HVは122万台。

    ソースは
    http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130806-OYT1T00607.htm?from=top
    ■トヨタ自動車 http://www.toyota.co.jp/
     2013/08/06 TOYOTA、カローラアクシオならびにカローラフィールダーにハイブリッド車を追加(PDFファイル)
     http://www2.toyota.jp/jp/news/13/08/nt13_042.pdf
     株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=7203
    dat落ちしていますが、関連スレは
    【自動車】トヨタ「カローラ」HV 「プリウス」上回る低燃費に[13/06/11]
    http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370913766/

    【【自動車】カローラにもHV…燃費はリッター33キロ[13/08/06]】の続きを読む

    1:2013/08/08(木) 01:18:05.02 ID:
    中国初の国産空母が建造中であることがこのほど写真で確認された。
    江南造船集団(上海市)の長興島造船所内にある船体がその一部とみられている。
    2日付の英軍事誌ジェーン・ディフェンス・ウィークリー(電子版)が伝えた。

    中国の軍事掲示板などに船体の写真が公開された。米デジタルグローブ社が今年3月3日に撮影した長興島の衛星写真もこれらの写真を裏付けている。
    写真からは、船の竜骨の骨組みや構造が周囲のドックで建造されている商用船とは明らかに異なっていることがわかる。

    衛星が長興島を撮影した船体写真から、その喫水線の幅は24~27メートル、飛行甲板から頂部までは46~52メートル。
    前部船体には航空機の修理庫用に幅20~30メートル、高さ4.5~5.1メートルの空間が残され、船体の中部にはさらに幅の広い空間が残される。

    遼寧艦とその姉妹鑑クズネツォフ空母は飛行甲板の最も広い部分で70メートル、喫水線の幅は約37メートル。
    インドのキエフ級航空母艦「ヴィクラマーディティヤ」(旧ソ連の「ゴルシコフ」)は小型で、飛行甲板の幅51メートル、喫水線の幅32.7メートル。

    ◇日本の新空母を秒殺?
    日本の「準」空母、ヘリコプター搭載駆逐艦22DDHは「いずも」と命名(艦艇番号183)、6日に進水式が行われた。
    しかし10万トンクラスといわれる中国国産原子力空母はそれを秒殺できる。

    「中国網日本語版(チャイナネット)」 2013年8月7日
    http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2013-08/07/content_29651012.htm
    画像


    (続)

    【【国際】建造中の中国初の国産空母、日本の護衛艦「いずも」を秒殺できる】の続きを読む

    1:2013/08/05(月) 19:21:32.17 ID:
    なるほど、朝日新聞はこのようにして事柄を歪曲していくのか。麻生太郎副総理発言を
    朝日新聞が報じる手口を眼前にしての、これが私自身の率直な感想である。
    8月1日と2日、朝日の紙面は麻生発言で「熱狂」した。日によって1面の「天声人語」、
    社会面、社説を動員し、まさに全社あげてといってよい形で発言を批判した。
    討論会の主催者兼司会者として現場に居合わせた私の実感からすれば、
    後述するように朝日の報道は麻生発言の意味を物の見事に反転させたと言わざるを得ない。

     7月29日、私が理事長を務める国家基本問題研究所(国基研)は
    「日本再建への道」と題した月例研究会を主催した。衆議院、都議会、参議院の
    三大選挙で圧勝、完勝した安倍自民党は、如何にして日本周辺で急速に高まる危機を
    乗り越え、日本再建を成し得るかを問う討論会だった。

     日本再建は憲法改正なしにはあり得ない。従って主題は当然、憲法改正だった。
    月例研究会に麻生副総理の出席を得たことで改正に向けた活発な議論を
    期待したのは、大勝した自民党は党是である憲法改正を着実に進めるだろうと考えたからだ。
    が、蓋を開けてみれば氏と私及び国基研の間には少なからぬ考え方の開きがあると感じた。
    憲法改正を主張してきた私たちに、氏は「自分は左翼」と語り、
    セミナー開始前から微妙な牽制球を投げた。

    つづきます
    http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/674653/

    【【政治/麻生発言】櫻井よしこ氏「なるほど、朝日はこうやって事実を歪曲していくのか」…舌を巻く天声人語】の続きを読む

    このページのトップヘ