<芋太郎さんからの投稿>

食品館ロピアにいったら、茜霧島が売ってた。
ワインのように甘い、超フルーティーな芋焼酎。
1本2,399円。
ちょっと高いけど友人にも分けよう、と3本購入。
3本で7,197円也。

ところが。

IMG_20180123_143400_resized


翌日、SEIYU市ヶ尾店に行ったら↓ 1,170円で売ってる!?(泣) 
IMG_20180121_133905_resized_20180123_023435867

霧島酒造のサイトを調べたら、茜霧島って定価1,175円じゃないですか。
ロピアに電話で問い合わせをしたら、人気商品なのでプレミア価格だとのこと。

え、ロピアってそういうことするの???

いくらなんでも2倍以上って。なんだかなあ。

めずらしいお酒だと思って買ったのに、Amazonで普通に売ってるし。
定価で。しかも送料無料で。

いい勉強になりました。

茜霧島そのものは最高です、今まで飲んだ中では一番甘くておいしい芋焼酎。


72459霧島酒造の茜霧島