のニュース → 記事募集中!

いいたい事がある。でも自分のブログがない方。ご活用ください。

    <いちごばっふぇさんからの投稿>

    ある日、自分の管理するウェブサイトが非表示になり、こんなエラーが表示されました。

    Fatal error: Allowed memory size of 67108864 bytes exhausted (tried to allocate 122880 bytes) in /data/9/0/27/61/6793324/user/692659/htdocs/xxxxxxxxxxxxx/post.php on line 311

    自分ではなにもしていないので、サーバー側の問題みたい。
    レンタルサーバーの会社に連絡をして、メモリの割当を増やしてもらって復活しました。

    <コータローさんからの投稿>

    「天気の子」に登場する高校生の離島は神津島に間違いなし。
    理由は以下。

    1.高校生が乗っている船が、東海汽船のさるびあ丸、東京行き
    2.さるびあ丸の航路は、大島、新島、神津島
    3.高校生が払ったチケット代が、6,510円。(予告動画でもメモの場面で確認可)→東海汽船の運賃表
    天気の子1

    4.お金のない高校生の設定なので、一番安い2等のチケットを取ることは間違いない
    5.払ったチケット代、6,510円は20%割引の学割を使用しているはず
    6.つまり、6,510円の20%増し=通常料金8,140円のチケットを購入している
    7.6月の運賃で8,140円前後(燃料代レートにより変動)は神津島しかない
    8.決定的なのは、これ↓ 後輩の告白?場面
    天気の子w1

    ↓ ここ、神津高校の近く


    神津島、ただでさえ人気なのに、混むだろうな・・・

    <ゆうめさんからの投稿>

    こんなおかしな判決がでました。
    TVがなくても、ワンセグ機能付の携帯を持っているなら、たとえ観なくても電波不良で映らなくても、とにかく受信契約をしてNHK受信料を払いなさい!というもの。
    「ワンセグ携帯も義務」確定=NHK受信契約、上告退ける-
    テレビを視聴できるワンセグ機能付き携帯電話の所有を理由に、NHKと受信契約を結ぶ義務があるかどうかが争われた訴訟で、「契約の義務がある」との判断が確定した。最高裁第3小法廷(山崎敏充裁判長)が13日までに、原告側の上告を退ける決定をした。
    3/13(水) 17:10配信 時事通信社

    果たしてワンセグのあの小さな画面で、しかも不安定表示で、TVを観る人いるの?
    今のこの日本で、何故ここまで民意とかけ離れた判決がでるの?
    常識的に考えて、本当に本当におかしいと思わないの!?
    裏に大きな何かかあるの??
    とにかく山崎敏充裁判長は上記の判決を出したわけです。

    この判決は、国内メーカーのスマホ、ケータイの販売台数を大幅に減らしてしまうでしょう。国産機種でも一部ワンセグ機能のない機種もあるようですが、そんなこと皆知りません。機種選択時に海外メーカーの機種に流れるのは否めないでしょう。私もその一人です。仕方がないので、機種変更してきます。

    もうNHKに関わるストレスが嫌なのです。
    人生におけるもったいない時間なのです。

    iPhoneか、Huawaiがよいな、さらば日本製。

    最後に立花孝志さん、応援します!

    NHK


    no title


    ご意見、ご要望
    大歓迎す。

    のニュース
    mail:8nonews@gmail.com

    名称未設定-1

    いいたい事がある。

    世に残したい記事がある。

    でも自分のメディアがない方、
    活用ください!

    ネットで公表したいあれこれの記事、そのまま公開します。
    基本的にそのまま(誤字脱字も含めて)転機されますのでご注意ください。

    ・タイトル
    ・ブログネーム
    ・記事
    ・画像(あれば)


    こちらまで
    メールでお送りください。

    ※管理人の判断で掲載しない場合もあります。

    ご意見、ご要望大歓迎す。

    のニュース
    mail:8nonews@gmail.com

    このページのトップヘ